Amazonが提供している電子書籍サイト「Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)」
利用してみたいけど、登録方法や料金・読みたい本があるのかなど疑問に思いますよね。
そこで今回は、Kindle Unlimitedの登録・解約・退会方法と注意点や無料で読む方法があるのかについて紹介していきます。
ぜひ、最後までご覧下さい。
電子書籍を今すぐ読んでみる
↓↓↓↓↓
Kindle Unlimitedの登録方法や注意点を図解で解説
早速、Kindle Unlimitedの登録方法を注意点含め、図解付きで解説します。
まず、Amazon会員であれば誰でもKindle Unlimitedに加入することができます。
Amazon会員でない方は、まずAmazon会員になってからのKindle Unlimitedに加入となります。
Amazon prime会員となっている方の特典として「Prime Reading」というサイトでも電子書籍を読むことができますが、Kindle Unlimitedの方が数は多いです。
登録方法①公式サイトにアクセス
こちらのページに飛び「30日間の無料体験を始める」をクリック(タップ)
注意:30日が経過すると自動更新によって、月額980円がかかります。
登録方法②支払い方法の選択
「30日間の無料体験を始める」をクリック(タップ)すると、下記のような画像になります。
ここで、無料期間後の支払い方法を自分にあう方法で選択して下さい。
注意:Amazonにクレジットカードを登録している方は、そちらでも支払うことが可能です。
選択したら「続行」をクリック(タップ)
登録方法③登録完了
「Kindle Unlimitedへようこそ」月額利用が開始しました。
と表示されるので、これで登録は完了となります。
アプリをダウンロードしてスマホ・iPad・PCなどで読むことができ、同時に6個の端末で共有することができます。
家ではiPadの大きい画面で、電車などの移動時間にはスマホでと、用途に分けて利用できるサイトではないかと思いました。
電子書籍を今すぐ読んでみる
↓↓↓↓↓
Kindle Unlimitedの解約退会方法や注意点を図解で解説
ここからは、Kindle Unlimitedの解約・退会方法を注意点含め図解付きで解説します。
まず、Kindle Unlimitedに退会・解約はなく「会員登録をキャンセル」するというものになります。
「Kindle Unlimited 会員登録を管理」というページにアクセスし、Amazonアカウントでログインします。
注意:Kindle UnlimitedはAmazonアカウントを使ってログインするため、Amazonアカウント情報は忘れることがないようにメモなどに残しておくことをオススメします。
会員登録の管理の下に表示される「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」を選択。
そして「会員登録の終了」を選択
これで、会員登録のキャンセルが完了となります。
注意:会員登録をキャンセルしても、次回請求日までは会員としてそのまま利用することができます。
もちろん無料期間中の解約もできますし、会員登録キャンセルの方法は同じです。
Kindle Unlimitedの会員情報を確認する時も「Kindle Unlimited 会員登録を管理」からログインし、確認することができます。
電子書籍を今すぐ読んでみる
↓↓↓↓↓
Kindle Unlimitedで漫画を全巻無料で読む方法は?
Kindle Unlimitedは「会員登録」をしていなければ、無料の漫画であっても閲覧することはできません。
「サンプルをダウンロード」というものはありますが、全ページ読めるわけではないです。
ですが、現在は30日間無料のお試しがありますので、この無料期間を利用して沢山の無料作品を読んでみても良いと思います。
過去には「99円で3ヶ月お試し」というキャンペーンもしていたので、もしかするとまた同じようなキャンペーンがあるかもしれませんね。
以上、Kindle Unlimitedの登録・解約・退会方法や注意点、漫画を全巻無料で読む方法についての紹介でした。
会員登録をしてみて、30日以内に「合わないな」「見たいものなくなったな」と思ったら料金はかからず辞めることができます。
30日間もあれば、余裕を持って自分に合っているかなど把握できると思いますので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい!
それでは最後までご覧頂き、ありがとうございました。
電子書籍を今すぐ読んでみる
↓↓↓↓↓